客寄せパンダ作戦 2022.07.30 ◆BLOG(255)◆ハンドメイド作家さん向け(139)┗商品の作り方(10) よく聞く【客寄せパンダ】とは? 儲け度外視の【フック商品】のこと。 ※フック=引っかける。 松竹梅での価格設定で例えるなら 【梅】ランクの... 詳しくはこちら
インスタ運用:フォロワー数が伸びない理由 2022.07.10 ◆BLOG(255)◆ハンドメイド作家さん向け(139)┗SNS発信のしかた(13) フォロワー数が伸びない理由 結論から言うと、 あなたの投稿が面白くないから。 ... 詳しくはこちら
インスタ運用:インスタ集客をするなら? 2022.07.10 ◆BLOG(255)◆ハンドメイド作家さん向け(139)┗SNS発信のしかた(13) インスタ集客をするなら? 面白い投稿と、告知のタイミングがカギとなります。 &n... 詳しくはこちら
結局販売サイトはどこがいいの? 2022.06.20 ◆BLOG(255)◆ハンドメイド作家さん向け(139)┗ネットショップについて(14) 結局、販売サイトはどこがいいの? 結論 BASE(ベイス) ... 詳しくはこちら
ぶっちゃけいくら使ってる?月々の活動費 2022.05.01 ◆BLOG(255)◆製作の裏側(5) ぶっちゃけいくら使ってる?月々の活動費 え!? そんなこと書くの!? と、思われる... 詳しくはこちら
充実感のある日常~この1年を振り返って 2022.04.30 ◆BLOG(255) 充実感のある日常~この1年を振り返って レジンアクセサリー作家を始めてもうすぐ1年。 最近はリピーターのお客様も増え、店舗販売でご購入下さったお客様... 詳しくはこちら
煮詰まった時のリフレッシュ方法 2022.04.30 ◆BLOG(255)◆ハンドメイド作家さん向け(139)┗マインドセット(89)┗時間の使い方・時間管理術(15)◆小林純のプライベート(21) 煮詰まった時のリフレッシュ方法 いくら趣味でもあり、大好きなハンドメイド作家の仕事でも、 ・新し... 詳しくはこちら
普段使っている七つ道具 2022.04.29 ◆BLOG(255)◆製作の裏側(5) 普段使っている七つ道具 普段よく使用しているアイテムのご紹介です。 1.UV-LEDライト(手に納まるサイズ) ... 詳しくはこちら
今年の1月からは怒涛の日々だった 2022.04.28 ◆BLOG(255)◆小林純のプライベート(21) 今年の1月からは怒涛の日々だった 「2022年に新しいことを始めたい」 と、思ったわけでもなんで... 詳しくはこちら
時間泥棒は容赦なしでぶった切ります。 2022.04.26 ◆BLOG(255)◆小林純のプライベート(21) いきなり電話をかけてくる集客セールス 2021年6月にレジンアクセサリー作家を始めて、もうすぐ一年。  ... 詳しくはこちら
Komari.Jewelryのロゴの由来 2022.04.26 ◆BLOG(255)◆Komari.Jewelryについて(2) Komari.Jewelryのロゴの由来 読み方: こまりジュエリー ”こまり” というのは、今年2歳に... 詳しくはこちら
私の母~母の日へ向けて 2022.04.17 ◆BLOG(255) 私の母は今年62才になります 母の日へ向けて作品を作っていた時のことー。 北海道にいる母のことを考えていました。 北海道の道東にいるので、帰ると... 詳しくはこちら