Komari.Jewelryのロゴの由来
Komari.Jewelryのロゴの由来
読み方: こまりジュエリー
”こまり” というのは、今年2歳になった娘の名前から来ていて
なんとなく、「こまりジュエリー。。。」と頭に浮かんだことが始まり。
そのまま、「この子が大きくなったら、この子のためのアクセサリーにしよう」
と、屋号に決定。
そして、ロゴにはうさぎが隠れています(*´ω`*)
このうさぎは、
娘が生後4ヶ月からおしゃぶりとして吸い続けているうさぎのぬいぐるみ( ᐢ. ̫ .ᐢ )
がモデルとなっていますw
(↑生後半年くらいの頃)
保育園の芋ほり遠足で、おしゃぶりされているうさぎ2号。(現在は5号までいるw)
手作りのぬいぐるみ
妊娠中にタオル生地で作ったうさぎのぬいぐるみ。
他にも、ゾウ、キリン、バナナw
と、作ったところで疲れてしまい、これでいいやと満足(笑)
私自身タオル生地がとても好きで、ハンカチ、まくらカバーは必ずタオル生地にするほど(*´ω`*)w
もともと裁縫は好きで、ぬいぐるみを初めて作ったのは小学2年生の頃。
同居していた大好きな祖母から教わってやり始めたのがきっかけ。
裁縫は好きだし、とてもリフレッシュになるので、今でも作り続けています。
ただ、ミシンは下手なんですよね~(*´з`)
長年欲しいと思っていたけど、購入したのはつい一年と数ヶ月前のこと。
全然使ってないから慣れない(笑)
ちなみに、このロゴマークはExcelで作ってます(笑)
パソコンは得意w
金属アレルギー対応 | スワロフスキーとレジンのアクセサリー | Komari.Jewelry
”敏感肌、金属アレルギーがあっても
可愛いジュエリーが買えるショップ”をコンセプトに
季節を感じるスワロフスキー×ドライフラワーを使った
淡いカラーのきらめくドロップが好きな方へ向けて一つ一つ制作しています。
素材には金属アレルギー対応のサージカルステンレスを使用し、
金属アレルギーをお持ちでない敏感肌の方にもアレルギーが出にくく
変色しにくいため、日々簡単なお手入れで長くお使い頂けます。
屋号 | Komari.Jewelry |
---|---|
住所 |
〒860-0823 熊本県熊本市中央区世安2丁目6-5 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 不定休 |
代表者名 | 小林 純(コバヤシ ジュン) |
info@komari-jewelry.com |