委託販売~18のメリットデメリット
昨日のブログでは、
委託販売からネット販売への移行
についてお話しました。
ということで、今回は
委託販売のメリットデメリットを
実際にやってきた私が感じたことを
ご紹介しようかなと思います!
次回は
【ネット販売のメリットデメリット】
も書きますよ~♪
目次
まずは委託販売のメリット
1、委託先であなたの代わりに販売してもらえる
2、実店舗に置いているという作家への安心感が生まれる
3、直接、手に取って見てもらえる
4、ネット販売で必要な発送の手間が無い
5、在宅ワークで通勤無
6、認知度が上がる
7、広告として利用できる
8、買ってくれたお客様がネットショップに来てくれる
9、旬がわかる
10、売れ筋、死筋商品が分かる
↑
書いてみたらいっぱいありました(笑)
ひとつずつ簡単に解説していきますね!
1、委託先であなたの代わりに販売してもらえる
→これは言うまでもなく、
あなたが店舗に立つ
必要はなく、
店員さんによって
販売行為を行ってくれる
特に!
推し作家として気に入られた場合は
特別扱いしてくれて、
積極的にお客様に
【オススメ】してくれますよ♡
→有効だな~♪と感じた、
店舗スタッフに気に入られるテクニックについては
スクール生様だけに伝授します(笑)
2、実店舗に置いているという作家への”安心感”が生まれる
→お客様も私たち作家も、
素性の分からない人に対しては
無意識に警戒するのです。
中には「ネット購入が怖い」
と感じるお客様もいたりするので、
そういう方には【実店舗】での
販売をしているって
大きな安心材料になります。
※ただし、無名な委託店舗ではなく、
有名な商業施設、百貨店の方が
信頼度はぐっと上がります。
3、直接、手に取って見てもらえる
→言葉のままです(笑)
ネット販売で唯一できないことが、
直接手に取って見てもらうこと。
これは大きな強み&メリットですよね♪
4、ネット販売で必要な発送の手間が無い
これは解説いらないですね(笑)
言葉のままです。
※発送が必要なタイミングとしては
店舗へ送る1回、
または追加納品ごとの発送くらいです。
5、在宅ワークで通勤無し
→基本的には在宅でのお仕事になるので、
通勤は無しです。
6、認知度が上がる
→これは有名な商業施設、または
百貨店に限られますが、
SNSにプラスして、
実店舗での認知度アップが狙えます。
7、広告として利用できる
→私の個人的な考えですが、
委託販売は宣伝と思っています。
利益を出そうとすると、
委託費&販売手数料で
半分以上持っていかれるので
広告です。
体力に自信がある方向き(;^ω^)
8、買ってくれたお客様がネットショップに来てくれる
→実は私これ、
めちゃくちゃありました!
「委託店舗ではイヤリングが
無かったけど、ネット
ショップだったらイヤリングがあるし、
なんなら店舗に無い
他のアイテムも充実して
いたから買っちゃいました♡」
というリアルなお客様のお声をいただき、
かれこれ半年以上、8回以上
リピートして下さっているお客様が
数名いらっしゃいます。
前提として、
ちゃんとネットショップでの
商品を充実させていることが
必須です。
9、旬がわかる
委託先での流行りや
お客様の声などが聞けるので
トレンドが分かります♡
10、売れ筋、死筋商品が分かる
店舗によって売れ筋、
死筋(しにすじと読みます)
が分かるので、
あなたの作品のうち、
どれで勝負をかければいいか分かる。
もちろんこれは店員さんに
直接ヒアリングします。
お互いに売らないと
利益が出ませんから、
より良い販売活動にするために
恥ずかしがらずに聞きましょう♡
メリットだけでこんなに(笑)
続いて、デメリット
サクサク行きますね。
1、委託費がかかる
2、販売手数料が高い
3、大量制作、大量納品が基本
4、盗難・紛失のリスクがある
5、売れ残ると大量在庫をかかえる
6、商品を指定、制限されることがある
7、台紙等の消費が激しい
8、値札付けの手間がかかる
1、委託費がかかる
一度の出展、または月額料金制で
大体3,000~15,000円ほどの
出展料(委託費)がかかります。
1週間ごとの会期もあれば、
月額制で、〇ヶ月契約という場合もあります。
2、販売手数料が高い
商業施設、百貨店は
40~60%がスタンダード。
それ以外は10~40%ほど。
つまり、40~60%ということは
3,000円の商品が売れても
手数料で1,200~1,800円引かれるので、
手元に残るのは1,800~1,200円。
3、大量制作、大量納品が基本
大体40~70点ほどの
商品数が必要となります。
商品を充実させ、見栄えをより良くすることで
店舗としての売り場づくりができるため
大量納品が出来る作家を求めています。
4、盗難・紛失のリスクがある
噂には聞いていましたが、
私も数回ありました。
初めて紛失?または盗難があった時は
「そんなに私の商品が欲しかったのね!」
と変な感動もあったのですが、
タダで商品を持っていくなんて
他のお客様に失礼だ、と
考えを正すと共に反省しました。
それ以前に、立派な損失です。
ただし、これは毎回と言うわけではないですし
委託販売する以上発生するものなので、
紛失・盗難の場合、
委託店舗がどのように
【補填してくれるか】
事前にきちんと確認しましょう。
※明示されている場合が多いですが、
個人店舗などは明示されていないことも
あります。
5、売れ残ると大量在庫をかかえる
3でも触れましたが、
基本的には大量納品が必須なので、
売れ残った場合は
在庫を抱えることになります。
ただ、戻ってきた商品をチェックして、
問題が無いようであれば、
次の委託先に出品する点数としてカウントするなど
臨機応変にやっていくことがベスト!
言わずもがな、
すでにやっている方も多いとは
思いますが(;^ω^)
6、商品を指定、制限されることがある
委託店舗の方針によっては、
「こんな商品にして欲しい」
「価格帯は〇円~〇円内でお願いします」
など、指定・制限があります。
私の置かせていただいた商業施設の
委託先では、上限が4,000円までだったので、
自分の商品を値上げしていくにつれて
合わなくなってゆき、撤退しました。
7、台紙等の消費が激しい
ブランドロゴ台紙や、アクセサリー台紙のことですが、
委託するたびに付けるので
返ってきた時にはボロボロで
折れ曲がっていたり汚れていたり
再利用不可な状態なことが多いため
台紙は廃棄となります。
一番ショックだったのが、
アクセサリー台紙に靴跡が付いていて
「え!?踏まれたの!?」
と、言葉にはできない悲しみと
怒りがこみ上げてきました。
これは言ってもしょうがないかなと、
私は特に店舗の方へはお伝えしませんでした。
8、値札付けの手間がかかる
台紙もそうなんですが、
プライスシールつけるの
めちゃくちゃ面倒くさいし
何気に時間を取られます。
自宅にプリンターがあるなら
若干楽にはなりますが、
手書きは
マジで死にます。
私なんてプリンターが自宅にあっても
この作業って本当に
面倒くさくて面倒くさくて
嫌いな作業です(笑)
でも私、実は過去に
やらかしたことがありまして…
価格は「税込」「税抜」どちらも
表記していたので
納品書のエクセルに
税込み価格にするための計算式を
入れていたんですが、
そもそも計算式を間違えていたため、
全ての価格が狂っていて
納品した際に指摘されました(T_T)💦
店舗スタッフの方が、
私が納品した70点すべて
手書きで修正して下さり、
大変なご迷惑をかけたことがあります💦
それからは嫌いな作業でも
2重、3重チェックをしてから
送り出すようになりました。苦笑
ということで、今回のブログは
とってもボリューミーになり、
読むのが大変だったかと思いますが、
ざっと委託販売のメリット、
デメリットをお伝えしました。
これから委託を始める方も、
委託先や販売方法を
見直そうとしている方も
参考になれば嬉しいです♡
✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿
ハンドメイド販売攻略スクールにはどうやって申し込めるの?
小林純
公式LINEからのみ
説明会の募集をしていますので、
まずはそちらにご参加ください。
↓ご登録はこちら↓
カリキュラム内容や参加費等の
詳細は説明会でご案内させていただきます。
(参加費等のみ事前にお問い合わせいただいても
お答えすることはできません。)
こんな方にオススメ♡
✅売上に伸び悩むハンドメイド作家様
✅売り方が分からない
✅ライバルと差別化するってよく分からない
✅ボランティアではなく、きちんと売り上げを立てたい
そんなハンドメイド作家様のお力になれるよう、
3ヶ月間、手取り足取り、
緻密なカリキュラムに沿って
寄り添いながら
確実に売り上げを伸ばしていく♡
そんな内容となっておりますので、
説明会でお会いできるのを楽しみにしております♡
✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿
↑すでに60名以上の方がお受け取りされています♡↑
まだの方は、公式LINEに登録して、
★小林純公式LINEのトーク画面より
キーワード【価格設定】と
お送りいただけると、
無料プレゼント
【高く見えない!?価格設定のポイント5つ(52ページ)】をお渡ししています♡
日々のハンドメイド販売活動のお役に立てることを願っております♡
↓ご登録はこちら↓
関連情報
-
ネット販売~20のメリットデメリット
-
委託販売メインでネット販売へどう切り…
-
結局販売サイトはどこがいいの?
-
売れないハンドメイド作家~使ってはい…
-
売れないハンドメイド作家~使ってはい…
-
売り上げに伸び悩むあなたへ
-
失敗しないコンサル選びのコツ3選
-
会社員をしながらハンドメイド作家を続…
-
ブランディングが出来なかった結果…
-
仕事なのか、趣味なのか。
-
ハンドメイド作家~売れる人 VS 売れな…
-
ネットショップって難しい?うちが選ば…
-
ハンドメイド素材の仕入れどうしてる?…
-
なんであの人は売れているの?と嫉妬し…
-
お金がない、時間がない。自己投資をし…
-
お金を払ってまで学ぶ必要とは?
-
いつまで売れない作家を続けるつもりで…
-
いつまで「でも」「だって」と言い続け…
-
”売れている”ことが分かったらお客様が…
-
やるからには売りたいけど、無理はした…
金属アレルギー対応レジンアクセサリー作家兼ハンドメイドコンサル
ハンドメイド作家として2021年に活動を開始し、
作家としての基盤を固めたのち、ハンドメイド作家向け
販売コンサルとして2022年より活動を開始。
現役作家として活動をしつつ、
コンサルとしても日々作家さんのためのお役立ち情報を発信。
屋号 | Komari.Jewelry |
---|---|
住所 |
〒860-0823 熊本県熊本市中央区世安2-6-5 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 土日祝日 |
代表者名 | 小林 純(コバヤシ ジュン) |
info@komari-jewelry.com |