堂々と「100均の材料で出来ちゃうんです」って言うのやめませんか?
ハンドメイド作家さんのための
売上UPコンサルタント小林純です。
私はハンドメイド作家を
【本業】として
【仕事】として
頑張りたい作家さんを
応援したいと思って
この仕事をしているのですが、
中には、
仕事にしたいのか
趣味なのか
これからどうしていきたいのか、
今どうしたいのか、
まだ分からない作家さんも
大勢いらっしゃると思います。
例えば、
「私の作品はどのくらいお金をいただいていいの?」
「相場ってどうやって考えるの?」
「1000円じゃプチプラで利益が出ないから
最低でも3000円の値段を付けようって
純さんは言うけど自信が無いです!」
「本業にしたいけどこんな分からん事だらけで
仕事としてやっていけんのか私-!」
って(笑)
なっている人も中にはいるんじゃないかな?
仕事なのか?趣味なのか?
に関しては今までもこんなブログを書いているので
参考にしていただきたいなと思います。
とはいえ、
仕事にしたいけど、
仕事にするためにどうしたらいいのか
分からないって方がほとんどだよね
私もそうだったからよく分かる。
仕事と趣味の境目って、
お金をいただくか、そうでないか。
だと私は考えていて
お金をいただく以上はプロとして
振舞ってもらいたいし、
覚悟を持ってお客様を幸せにして
差し上げてほしい。
ハンドメイド作家って、
好きなことを好きなだけやって
これが仕事になったらいいのにな
好きなことを仕事にしてみたいな
私の作ったもので喜んでもらえるかな
そんな風に、
”好き”から始まっていることがほとんど。
中には、
「ハンドメイドは売れるらしい」
って聞いただけで
「何を作れば売れますか?
売れればなんでもいいんですけど」
って人がいますが、
これについて語り出すと長くなっちゃうので
別の機会にします(笑)
まあでも、
そういう人は私の所に来ないでねー
私は自分の作品に
【愛】を持っていない人は
すぐ分かるし、
作品の愛し方なんて教える気無いから
話を戻すと、
今は、SNSというもののおかげで
有名人じゃなくて私のように
無名の主婦でも作家として活動出来て、
たくさんの人と繋がり、
幸せにできちゃう時代。
SNSのおかげで、
気軽にハンドメイド作家として
販売活動を始められる世の中になった。
でも実際に販売してみると、
思うように売上が立たなくて
値段を安くしてみたり、
広告使ってみたり、
イベント参加や
委託販売をしてみるんですよね。
手あたり次第やっても
睡眠時間を削っても
それでも売れない
(→過去の私ですw)
活動資金はどんどん
減っていくから焦るよね
本業としてやっていきたいけど、
【その方法を知らないから】
それ趣味の範囲だよ?
と仮にプロに言われても
何が趣味でそうでないのかが
ピンと来ない
私も作家1ヶ月目の時に
このホームページ作ってくれた
営業さんから
「売り方下手ね!」
って言われてたけど、
あの時の私には何のことか
分からなかったナー
今なら分かる
そうなるとね?
最終的に仕事としてやっていくには、
プロとして活動していくには
どうしたらいいか?
というのを学ばなきゃいけないのよね。
ぶっちゃけ、
無料での情報にも
めちゃくちゃ有益な情報って
世の中たくさんあるので、
それを1個ずつ試して行ったら
【売れる】には近づくと思っています。
でも、私の場合、
その時間がもう大変で大変で
教・え・て・ほ・し・い!
って切実に求めていたんだよね。
だから私たちコンサルがいるんだけどさ。
プロとして活動していけば、
お客様から安心して購入いただける
ファンがついてくれる
インスタ投稿もコメント来て
活動自体もっと楽しくなる
販売を重ねるうちに
お客様が増えていく
憧れの名入れギフトボックスなど
オリジナルオーダー資材が用意できる
あなたが仕掛けたプロモーションが
面白いくらいに反応がとれる
売上も安定しだして
新しいことにチャレンジできる
家族から、友人から
認められて褒められる
お客様のことが見えるようになる
など、
プロとして活動するから得られるものは
こんなにたくさんあります
それはすべてあなたの学んできた
時間と労力、努力や
たくさんの挫折との引き換えに
得られるもの。
何もしなくて売れている
ビギナーズラックなんて存在しないんだよ
反対に、
いくら素晴らしいものを
作っていようとも、
「これ、材料全てダ〇ソーなんです!」
すごくない!?(ドヤ顔)
ってやった瞬間、
お客様ってプロとは見ないんです。
てか、100円ショップで
買ってきたもので作れるなら
わざわざ買わなくて良くない?
私にも作れるかも!?
って印象を与えるので、
真っ先に
購入から遠のく行為
100円ショップでも素晴らしいものって
もちろんあるよ?
でもね?
100円ショップでの材料には
マイナスな部分を
あえて3つお伝えしますね。
①お客さんに「買いたい」と
思わせるのではなく、
「私でも作れそう!」と
思わせてしまうこと
②1個100円って実は
原価的に高いわりに
品質悪いモノが多いから
めっちゃコスパ悪い
③劣化が早いと
お客様からの信頼を失う
そういう活動の仕方が、
【趣味感丸出し】で
購買意欲をごっそり削いでいくんだよね。
商品化にあたり
原価を安く抑えているうちは
あなたのお金に対する
価格のつけ方に対するマインドが
貧乏マインドのままで
趣味の範囲から抜け出せません。
例えばこんな考え方⇩
「材料は100均で揃うから、
原価で考えても200円行かないかも。
耳飾りなら両耳合わせて400円か。
じゃあ梱包資材費とか500円以内にして
送料も200円くらいで
メルカリで負担したら
販売価格1100円かな!」
ちょっと待って。
利益は?
ゼロどころか、
原価上がったらマイナスになるよね?
こんな感じ。
安いものを高く売るには無理がある。
そして、安いものを安いままで
売ることにも、長くは続けられない。
高くても買ってもらえる、
選ばれる作家になるためには、
材料費をケチっちゃダメ。
ということで、
プロとして、本業として
やっていきたいのであれば、
100均の材料で作ったの!すごいでしょ!
って堂々と発信するのはやめましょう。
あなたが作品ではなく、
レシピを販売しているのでなければね。
参考になると嬉しいです。
✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿
ハンドメイド販売攻略スクールには
どうやって申し込めるの?
3期スタートは
2024年2月に予定しています!
2023年12月頃に
3期スクール説明会の募集を開始
しますので、
今のうちに公式LINEにご登録して
お知らせをお待ちください♡
受付は小林純の
公式LINEからのみとなります。
今のうちに登録しておいてね
★説明会では★
カリキュラム内容や参加費等の
詳細をご案内させていただきます。
(参加費等のみ事前にお問い合わせいただいても
お答えすることはできません。)
こんな方にオススメ
ハンドメイド販売攻略スクールは
今まで頑張ってきたけどどうにもできず、
一人では限界を感じている、
未来を本気で変えたいという
熱量の高い人を全力で応援します!
自己流でやってきたけどうまくできない
時間管理の方法や効率よく
作家活動ができる方法を知りたい
一人でやりきれないので、
指導者と本気の仲間が欲しい
10万円の壁を突破したい!
もう薄利多売はこりごり!
きちんと利益を出したい!
自宅にいながらきちんと
売り上げを立てる方法を学びたい
なにがなんでも10万円を
達成するまで諦めない!
突き進む行動力を
最後まで維持します!
ボランティアではなく、
きちんと売り上げを立てたい
そんなハンドメイド作家様の
お力になれるよう、
4ヶ月間手取り足取り、
緻密なカリキュラムに沿って
寄り添いながら
確実に売り上げを伸ばしていく♡
そんな内容となっております♡
熱い想いを持った方を歓迎します!
▼逆に、こんな方はお断り
↑すでに200名以上の方がお受け取りされています♡↑
まだの方は、公式LINEに登録して、
★小林純公式LINEのトーク画面より
キーワード【価格設定】と
お送りいただけると、
無料プレゼント
【高く見えない!?価格設定の
ポイント5つ(52ページ)】
をお渡ししています♡
日々のハンドメイド販売活動の
お役に立てることを願っております♡
↓ご登録はこちら↓
関連情報
-
”お客様目線”と”お客様の言いなり”は違…
-
”売れている”ことが分かったらお客様が…
-
「スマホ契約時に”無職”って書くのがと…
-
【ハンドメイドを始めた当初は900円で売…
-
あなたが売れない理由教えましょうか!?
-
いつまで”事故流”を続ける気ですか?
-
お金がない、時間がない。自己投資をし…
-
インスタを毎日更新することになんの意…
-
もしコンサルを受けても変われなかった…
-
もう時間がない!ハンドメイド廃業寸前…
-
どのくらいスパルタでしょうか?
-
コンサルって怪しいよね、騙されてるん…
-
スクール0期、全講義終了しました。
-
スクールに入って行動量が増やせるか不…
-
スクール入塾までに準備しておくことは…
-
ネットショップって難しい?うちが選ば…
-
ハンドメイド販売初心者ですが、ついて…
-
ハンドメイド販売攻略スクール3期開催決…
-
ハンドメイド販売攻略スクールが選ばれ…
-
以前説明会に参加して入塾を見送りまし…
-
個別コンサル無制限!その理由とは…
-
受講生の気付きが凄まじい件
-
子供が小さくても参加できますか?
-
家族から反対されています。スクール入…
-
平日仕事をしていると入塾は難しいでし…
-
月商15万円を稼いでもつきまとう不安と…
-
納得いくまでやれば、結果は出せると思…
-
若くないのですが、こんな年齢でも大丈…
-
なんであの人は売れているの?と嫉妬し…
-
ハンドメイドはあれもこれもたくさんあ…
-
仕事なのか、趣味なのか。
-
ハンドメイド作家~売れる人 VS 売れな…
-
ハンドメイドを本業に。このマインド理…
-
一年後、あなたは作家を辞めているかも…
-
失敗しないコンサル選びのコツ3選
-
売り上げに伸び悩むあなたへ
-
学び方の基本~5ステップ
-
販売塾に入ったら、学びは他に必要ない?
金属アレルギー対応レジンアクセサリー作家兼ハンドメイドコンサル
ハンドメイド作家として2021年に活動を開始し、
作家としての基盤を固めたのち、ハンドメイド作家向け
販売コンサルとして2022年より活動を開始。
現役作家として活動をしつつ、
コンサルとしても日々作家さんのためのお役立ち情報を発信。
屋号 | Komari.Jewelry |
---|---|
住所 |
〒860-0823 熊本県熊本市中央区世安2-6-5 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 土日祝日 |
代表者名 | 小林 純(コバヤシ ジュン) |
info@komari-jewelry.com |